趣味プログラマによるOSS開発日誌

趣味で作っているOSSソフトウェアの紹介や関連技術の紹介、楽曲製作、Webデザイン勉強状況を紹介します。

ジャンル別にブログを分けるべきか考えてみた

長い間ブログを運営したことのある人であれば、様々なジャンルの記事を1つのブログとして扱うか、ジャンル別に分けるかについて考えたことがあると思います。

 
実際、本ブログについても例外ではありませんね。
私は主にソフト開発やアプリ開発が趣味ですが、音楽関係にも非常に興味を持っているしデザインにも興味があり、プログラミングやソフト開発の記事に加えてDTMや作曲、デザインの記事も書きたいと考えています。
 
そこで問題となってくるのが、ジャンル別にブログを分けるかどうかというところです。
趣味プログラマOSS開発日誌というブログを使っているからには、ソフト開発やプログラミングなどのパソコン関連の記事に絞るべきです。
全ての読者が、DTMとかデザインとかに興味あるとは限らないですよね。
 
しかし!ここで安易にいろんな記事を投稿したいから、ブログを分けるという判断をしてしまうのは少し早い気がします。
複数ブログを分けて両方とも管理できるでしょうか?片方だけ更新が止まったリしないでしょうか?
この他にも複数ブログを持つことによる欠点は色々とあると思います。
せっかくの機会ですので、それぞれの場合についてメリット・デメリットをまとめてみることにしました。

1つのブログで複数ジャンルを扱う

メリット
  • 1つのブログを管理すればよく、管理が楽である
  • ブログ全体として更新頻度があがる
  • 関係ないジャンルでも見てもらえる可能性がある
デメリット
  • 購読している人に対して、希望しない記事もブログ更新時に通知される
  • 内容がバラバラのため、取り扱っているジャンルに対してコアな読者がつきにくい
  • アクセス集計がブログ全体で行われるため、どのジャンルに興味を持つ人からのアクセスが多いか分かりづらい

ジャンル別にブログを分ける

メリット
  • 読者の興味をブログごとに分けやすい
  • 記事の内容が一貫しているため、関係の無い投稿をすることによる、購読者離れを防げる
  • ブログタイトルにジャンルに関する話題を入れることで、そのジャンルに興味を持った人を集めやすい
  • ジャンルに興味ない人のことを意識して書く必要がない
デメリット
  • 複数のブログを持つことで、管理が面倒になる
  • 1つ1つを別のブログとして見た場合、更新頻度が低く見えてしまう
  • ブログ間の連携を密にしないと、ブログごとに別の人が運営していると思われてしまう
 
購読者のことを考えれば、ジャンル別に分けた方が良い気がします。
しかし上でまとめたことと合わせて、私の過去のブログ運営について考えてみるとそうとも言えません。
実際私は過去に複数ブログを持っていたことがありました。
この時は技術系(本ブログ)とその他日記とで分けていたのですが、最終的に本ブログだけの更新だけになってしまい、他のブログは完全に放置状態となってしまいました。
やはり両方のブログを運営するというのは管理するのが面倒ですし、なにより記事を投稿しても片方にしか反映されないので、モチベーションの観点でも長続きしませんでした。
1つのブログでさえも毎日更新できない私にとって、複数のブログを運営することは無理があったのでしょう。
 
というわけで昔の失敗と同じ道を辿らないよう、今後もジャンルごとに分けずに本ブログ一本で続けていきたいと思います。
プログラミングやソフト開発以外の話題もそれなりに投稿していきたいと思いますので、興味のある方はぜひ目を通していただければ幸いです。
こんな弱小ブログですが、これからも細々とブログ運営していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。