趣味プログラマによるOSS開発日誌

趣味で作っているOSSソフトウェアの紹介や関連技術の紹介、楽曲製作、Webデザイン勉強状況を紹介します。

C90でBlenderのアドオン開発本を頒布します

2016年に入ってから記事を書いていませんでしたね・・・
ちょっとした報告や宣伝はTwitterでもできることを知ってからは、なかなかブログを書くこと自体少なくなりつつあります。

去年と変わらず作曲/DTMの勉強やBlenderを中心に活動しているというのが近況報告です・・・が、ここにきて大きな出来事がありました。
なんと、今年夏に開催されるコミケ(C90)に私のサークル『COLORFUL PICO』が当選してしまったのです!当選確率が半分以下と言われている中で、初申し込みで当選できたのは運が良かったとしか思えません。

ちなみにC90では、昨年の9月くらいから執筆しているBlenderのアドオン開発入門本『はじめてのBlenderアドオン開発』を頒布する予定です。 本来であれば、同人ソフトを頒布するためにコミケに出ることを夢見て活動していたので、少し畑違いな分野で参加することになりましたが、折角の機会ですしちゃんとしたものを頒布してサークル参加を楽しみたいと思います。
場所は、3日目(日曜日)の『西f25b 』です。よろしくお願いします!

https://webcatalogj07.blob.core.windows.net/c90imgthm/d08d5cd4-3f74-4432-8dba-47b85d7b0c17.png?sv=2015-02-21&sr=c&sig=NtlKvGdicddBjOGRD6fsU5TxidE5rLiijqBEKX0K%2BRw%3D&se=2016-06-18T00%3A00%3A59Z&sp=r

https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/12701664

・・・で、アドオン開発本を頒布することになったわけですが、ここでアドオン開発の入門本を書こうと思った経緯について少し補足しておきます。

知り合いからBlenderへ機能追加を頼まれてアドオンの開発を始めたのが、私自身がBlenderアドオンの開発者になったきっかけでした。
当時は日本語をサポートするアドオン開発の解説サイトが非常に少なく、Pythonさえもわかっていない状態でアドオン開発をすることになりました。このため、どこから手を付けたらよいかわからず途方に暮れていました。ひたすらサンプルを読み、改造してはデバッグすることをひたすら繰り返していたため、今思えば非常に非効率でした。そこでこれからアドオンを開発する人にも同じ思いをあまりさせたくないと思い、本としてまとめることにしたのです。
また私は文才がないにもかかわらず文章を書くことが好きで本を執筆することに非常に興味を持っていたのも、本の執筆に挑戦した理由の1つです。
途中で投げ出さないようにTwitter上で執筆宣言をしてから執筆を始めることにしたのですが、予想以上にRTやいいねをいただいたことで執筆のモチベーションが保てたのは良かったと思っています。

ところで、今回頒布する『はじめてのBlenderアドオン開発』はGitBookというサービスを使って執筆しました。

https://www.gitbook.com/

GitBookは、Markdown形式で文章を書いたものをHTMLやPDFなどのファイル形式で出力することができ、簡単に技術書もどきの資料を作れる非常に便利なサイトです。
しかし、GitBookからアウトプットされてくるHTMLやPDFのデザインは非常にシンプルすぎてそのままでは本にはできないため、デザインをカスタマイズする必要があります。Markdownで執筆するため、HTMLやCSSに精通している方であればカスタマイズが容易ですが、そうでない方はGitBookを使った本の執筆はあまりお勧めできません。

ちなみに私は後者でしたので、文章を書くよりもデザインのカスタマイズに多くの時間を取られてしまいました。しかし、HTMLやCSSの勉強になったので結果的には良かったのかなと思っています。

なお、『はじめてのBlenderアドオン開発』の最新版は、以下のURLから参照することができます。
コミケに参加されない方は以下のページから本のすべての内容を参照できますので、ぜひBlenderのアドオン開発にご活用ください。

www.gitbook.com

早めに準備を始めたこともあって、本記事を書いている今現在では執筆がほぼ完成していて、残すはデザインの微調整や誤字・脱字チェックのみです。
コミケにサークルとして参加するのは今回が初めてで、左も右もわからずで不安でもあり楽しみでもあります・・・。
初参加で100部とか1000部とか売れるとは思っていないので、当日は10~15冊を頒布する予定です。マイナーなジャンルな気がするので1冊も売れないかもしれませんが、何かしら目標に向かって行動するのは非常に楽しいことなので、手に取ってもらえるかどうかにかかわらず楽しみたいと思います!

参加するからには納得するものを頒布したいので、当日まであと2か月ですが頑張りたいと思います!