趣味プログラマによるOSS開発日誌

趣味で作っているOSSソフトウェアの紹介や関連技術の紹介、楽曲製作、Webデザイン勉強状況を紹介します。

文章力を向上させるために始めたこと

最近どうやったら文章力、特に技術的文章力(テクニカルライティング)が向上するか悩んでいます。

わかりやすく書いたつもりの資料を相手に見せると、まったく理解できないというフィードバックをもらうことが多く、改善が必要だなと思うようになりました。
また私が参考にしている、How To Become A Hacker: Japaneseにも以下のような記述があり、文章能力がハッカーの資質の1つとして書かれていますので、改善しないことなんて考えられません。
 
改善すると決まればさっそく取りかかりたいところですが、私の経験上アウトプットに対して何かしらのフィードバックがないと続かないことがわかっています
そこで、文章力の向上にブログとQiitaを活用できるのではないかと考えました。
 
ブログであればアクセス数がフィードバックになると思いますが、はてなブログはそれ以上にフィードバックを得る機会が多いと感じます。
はてなダイアリーから続く、はてなブックマークはてなスターブログの読者が非常に魅力的ですね。
さらにはてなブログからは、記事のtwitterへのツイート数など記事がSNSに投稿された数をより詳しく知ることができるようになり、フィードバック好きな人を意識してサービス展開してるのではないかと考えてしまうくらいです。
 
QiitaはQiitaとブログの使い分け方を考えてみた - 趣味プログラマによるOSS開発日誌で書いたように、ブログ以上にプログラミングに携わっている人にとってアウトプットしたものに対してフィードバックを得やすい場所だと思います。
記事に対するアクセス数もフィードバックの1つとしてありますが、何よりストック数が増えることで、全ての投稿に対するストック数を足したContribution数が増えることが非常に楽しいです。
 
Qiitaでは少し専門寄りな文章、ブログでは一般的な文章という感じで読者対象がそれぞれ異なるため、読み手を意識して書く習慣がつきやすそうです。
最初のうちは効果がわからないと思いますが、継続してこれらの場でアウトプットするようにしていきたいですね!