趣味プログラマによるOSS開発日誌

趣味で作っているOSSソフトウェアの紹介や関連技術の紹介、楽曲製作、Webデザイン勉強状況を紹介します。

2012-01-01から1年間の記事一覧

Linuxの起動を追ってみる(1)

Linuxカーネルのソースコードを読み始めて、2週間弱経過したのでちょくちょくまとめていこうと思う。記念すべき第1回は、Linuxがどのように起動されるかを簡単な流れとしてみてみることにする。 詳細な部分の解析をきちんと行っていないため、不満点もあるか…

オープンソースカンファレンス2012 Tokyo/Spring に参加してみた

オープンソースカンファレンス2012が今日と明日の2日間開催されるとのことで、参加してみた。初めての参加で雰囲気をつかみたいのと、OSS関連の情報を得たかったのだが、ほとんどオライリーの本を立ち読みしているという、おかしな状況に。 7000円以上の買い…

TSSを使用しないコンテキストスイッチ

30日本とか、はじめて読む486とかで紹介されているコンテキストスイッチ(タスクスイッチ)は、TSS(タスク状態セグメント)を利用した方法である。 しかしここ2週間、TSSを用いたコンテキストスイッチがどうもうまく行かないので、別の方法を試みた・・・とい…

LinuxカーネルのソースコードをWeb上で見る

そろそろ本格的にLinuxのソースコードを解読していこうと思う。Linuxのバージョンは日に日に上がっていき、現在は3.3が最新のバージョン(mainline)である。 最新の技術を知りたいのであれば、最新バージョンを読むほうが良いのだが、ざっくりとLinuxのソー…

google-code-prettifyの導入

ホームページに掲載するソースコードを見やすくするために、Googleで公開されている「google-code-prettify」を導入した。 導入の仕方は、以下の通り。 「http://code.google.com/p/google-code-prettify/」からダウンロード ダウンロードしたファイルを展開…

はてなに移転

Seesaaが重くて不満だったことと、容量制限が気になったのではてなに移転。 前のブログ(http://nutti2.seesaa.net/)はそのまま残す予定だが、更新はしない予定。 内容は前と同じく、オープンソースなOS開発とライブラリ開発、その他周辺技術の紹介といった…